アンティーク時計の修理

アンティーク時計の修理とは?
川井時計店が行う内容
最近の掛け時計はプラスチック樹脂で作られているものが多く、修理に関しても機械の入れ替えが主となっています。一方、アンティーク時計の場合、ゼンマイ式であったり、外側も家具職人の方がつくったものであったりするため、重厚感が違います。そのため修理に関しても、全て分解し、サビを落とし、ほぞ穴を直して軸を正すといった複雑な作業手順が必要です。
川井時計店が承っておりますのは、基本的に時計の内部や文字盤に関する修理です。しかし、外側に関しましても、可能な限り対応しております。片足が欠けているため、型を起こしシリコンで型を取りパテを埋める作業にて再生対応を実施したケースもあります。
川井時計店が 行う
修理内容

サビ修理

内部修理

外側修理
掛け時計のアンティーク時計に関するお値段

機械式時計 | 0,000円〜 |
---|---|
クォーツ式(電池式) | 0,000円〜 |
利用の流れを教えてください
ご来店
-
お預かり
傷の状態や動作の有無を確認後、不具合の原因について詳しくお調べいたします。
-
お見積もり
修理内容や部品交換の必要性などをお伝えいたします。
-
修理開始
内容や金額にご納得いただけましたら、修理を開始いたします。
完成仕上がりまでの期間(国産時計の場合、およそ1週間~)につきましても、修理開始時にお伝えいたします。 お渡し