掛け時計の文字盤修理

掛け時計の文字盤修理とは?
対応ケース一覧について
文字盤修理とは、経年劣化や浸水による、サビ、汚れ、カビ、日焼けなどが生じた文字盤を一旦外し、塗装からやり直した上で、再びプリントやインデックスの取り付けなどを行う作業です。文字盤再生、文字盤リダンとも呼びます。
インデックスが取れた、欠けた、針が取れたといった状況の場合、川井時計店にて修理対応しています。実際の対応の一例を記載しておきます。
状況 | 対応 |
---|---|
インデックス紛失 |
|
オーバーホールによる機械入れ替えの際に針のサイズが合わない |
|
掛け時計の文字修理に関するお値段

機械式時計 | 0,000円〜 |
---|---|
クォーツ式(電池式) | 0,000円〜 |
利用の流れを教えてください
ご来店
-
お預かり
傷の状態や動作の有無を確認後、不具合の原因について詳しくお調べいたします。
-
お見積もり
修理内容や部品交換の必要性などをお伝えいたします。
-
修理開始
内容や金額にご納得いただけましたら、修理を開始いたします。
完成仕上がりまでの期間(国産時計の場合、およそ1週間~)につきましても、修理開始時にお伝えいたします。 お渡し